お問合せ
087-813-7876
ホーム
診療案内
子育て支援
アクセス
クリニックについて
お知らせ
More
三木町の委託により、すくすくクリニックに併設された病気のお子さま向けの保育施設です。病児・病後児保育では、病気治療中または回復期にあるお子さまを保育・看護いたします。具体的には、病気治療中で保護者が仕事や出産、冠婚葬祭、傷病などで家庭保育が難しい場合や、病気は回復しているがまだ集団生活が難しい場合などに対応しています。
乳幼児期に重要な感覚・運動・コミュニケーションの3つの柱を基にした遊びを体験できます。また、作業療法士や看護師などの専門家が、子供たちの成長と発達を俯瞰し、関わって参りますので親子で楽しい遊びを共有しませんか。
最新の赤ちゃん学の情報をわかりやすく楽しく伝えるほか、子供の病気やホームケア、予防接種、遊びなどについて一緒に学び、体験できる「すくすくカフェ」を開催しています。参加者同士が自由に交流できるよう、一方的なお話だけでなく、お茶を飲みながらの機会を大切にしています。親子で気軽にご参加ください。
「すくすくひろば」は、コミュニケーションや適切な行動、社会性を育む楽しい場所を提供することを目指しています。子どもたちの状況を考慮し、彼らのニーズに合ったプログラムを分かりやすく作成し、子ども同士の交流を促進し、彼らを見守ります。また、子どもたちの成長の基盤である「食事」「睡眠」「排泄」についても一緒に考えていきます。
子どもたちは、学童期に入ると、家族だけでなく友だちとの関係の影響を受けるようになります。また、「第二の反抗期」で自己を形成する時期を迎えます。私たちは「すくすくひろば」で、子どもたちが自ら学び、活動できるよう、彼らの思いを大切に考えていきます。そして、子ども同士の交流を促し、仲間づくりを応援します。集団で楽しい時間を共有しながら、自分と同じ考えを持つ仲間だけでなく、異なる考えを持つ仲間との関わりの中で、自己を形成する過程を大切にします。